大声で「漫画が大好きだ!!」と叫ぶメルマガ、はじめました。

「誰にも遠慮せずに ”堂々と” 漫画を読む仲間を増やしたい・・・」

というのも、私は幼少期からコソコソと隠れて漫画を読むタイプでした。理由は知りませんが、
漫画を正々堂々と読める雰囲気はゼロ。・・・今思うと、きっとそういう時代だったのでしょう。

そんな空気の中でもコソコソ読み続けて思うのは「漫画がなかったら今の私はなかった」です。
・・・簡単に言うと、漫画のおかげで良いことがいっぱいあったってことです。(雑すぎ?笑)

このメルマガは、

「お願いします!これだけは読んでください!!」という推し漫画をご紹介し、
長年漫画を読むために私が重ね続けてきた知恵と工夫の成果をドンとお伝えするメルマガです。

できるだけ漫画の素晴らしさについて真剣に語って参りますので、同じく漫画を愛する方、
「たまには漫画でも読んでみるか」という方に読んでいただければ幸せです。

「マンガのススメ ~ 本当に面白いおすすめ漫画 ~」(メールマガジン)

「どうかお願いします!これだけは読んで下さい!!」という推し漫画や、おすすめ漫画をご紹介しています。(このメルマガの配信スタンドは有名なメルマさんを利用していますので、メールアドレスの入力だけで完全に無料でご購読いただけます。)
 

ちなみに、「マンガのススメ」はこんなメルマガです。

【1】今回のオススメ漫画(メインコンテンツ)
毎回、私の大好きな作品の中から超厳選したものをご紹介します。
大定番のものから隠れ定番まで名作がズラリと取りそろえています。

【2】今読んでる漫画をご紹介します(メインコンテンツ)
「漫画を読んでない時がない」という私の特性を活かした企画です。
「あ、それ、ちょうど読んでるよ!」という方がいたらぜひお知らせくださいませ笑

【3】持ってるだけで自慢できるオシャレな漫画たち
まるで宝石箱のような・・・とまではいきませんが本棚にだけで気分がいい、
持ってるだけで友達に自慢できる、そんな素敵な漫画を紹介していきます。

【4】漫画の読み方事情
今、漫画の読み方が変わってきています。例えば私はスマホが9割くらいになってきました。
週刊誌は飛ばし読みが多いためパソコンみたいなプチお役立ち情報についてお話していきます。

【5】漫画ブログの紹介
これまで、いわゆる「漫画ブログ」というのをあまり見たことありませんでしたが、
自分が書きはじめてから見るようになった素晴らしいブログをご紹介します。

【6】漫画ラボ
そのままずばり「今後、どうやって漫画を読み続けていくか?」をテーマにした研究所です。
ここではちょっとだけ固いテーマになりますが漫画との付き合い方などのヒント集も。

【7】ビジネス書なんて読むな
これまでアホほどビジネス書を読んできて思うのは漫画の方が役に立つんじゃないの?ってことです。
代表的なものとしてはスラムダンクの「諦めたらそこで試合終了」とか「ヤマオーは俺が倒す」とか。
仕事に役立つ漫画の話をちょっとしたコラム形式でお届けします。

ご購読はこちらから。メールアドレスだけで ”無料” でお読みいただけます。

→ メルマガ購読フォームへ